日本でも新型コロナウイルス(Covid-19)のワクチンの接種が始まって以来、私は3回目までは接種いたしましたが、4回目以降については接種しておりません。
自分が最後に接種した3回目の接種日から、今日でちょうど1年です。
これまでの3回の接種はすべてファイザーのワクチンでした。1回目と2回目の時は、「副反応」はあったものの大事には至らなかったので、3回目も問題なかろうと思いきや、翌日日中から発熱や倦怠感に見舞われ、以後終日身動きを取れませんでした。
これに懲りたこと「だけ」が理由ではありませんが、私は4回目以降の接種は見合わせることに致しました。4回目については自治体から接種の案内が来たものの完全に無視しました。それ以降はワクチン接種の通知は一切届いていません。
幸い、自分はそれ以降、Covid-19には罹患していません。
否、正確には罹患の自覚症状がないだけで、本当に罹患していないのかどうかについてはそもそも検査を一切受けていないので不明です。とはいえ、(小規模な体調不良なら頻繁に起きているものの)3回目のワクチン接種の翌日よりもひどい状況になったことはありません。
まあ、だからと言ってこちらとしてはワクチンを全否定するつもりはありません。接種出来る人は接種したほうがいいとは思います。
もっと読む…
今日・3月21日は、新聞の日です(ぉぃ)。
新聞を読むことにより、豊かな教養と幅広い知見を身に付け、政治問題や社会問題について考えるきっかけとなればよいなと思います。ただし、日本国のマスコミがまともであればの話。
残念ながら日本のマスコミはごく一部の例外を除き既に体制側の手先と化しています。なので、政治問題や社会問題を考えるための材料としては乏しく、かつ、ノイジーでしかないゴシップ記事にはあふれています。そんな状況で知見もへったくれもありません。

This image is created by DiffusionBee.
冗談はその辺にしておいて(いや、マスコミ問題は全然冗談ごとではないが…)、今日は、本当は春分の日です。
今日の東京地方の天気予報では全般的にくもりであるようですので、あんまり春の陽気を堪能しながらのんびり街や公園を散策などとしゃれ込むわけにもまいりませんが、主に通院を理由に休暇を取得していた昨日を含む4連休の最後を飾るに相応しい一日にしたいと思います。
本当はお花見としゃれ込みたいところですが、ひとりでお花見をしてもむなしいだけですし、ましてや自分はちょうど昨年の今頃から断酒を断続的に実行中であり、お酒を飲むなどもってのほかですので、普段の休日同様引きこもることになると思います。ちょうど、前夜一睡も出来ずに寝不足で頭も痛いですし。
#2023年 #2023年3月 #2023年3月21日 #春分の日 #祝日 #頭痛 #体調不良
本日は休暇を取得し、午前中に通院しておりました。
昨秋痛めた足の診察が主目的だったのですが、その後それ以外にも体の外見に異常があるところを診てもらっているため、そちらの診察も兼ねております。
もし、診察で問題なしと判断されれば、これで薬を飲む生活からもひとまずは解放されます。
昨夜時点でこんなことを書いておりましたが、残念ながら薬の服用からは解放されませんでした。
本日は血液検査のために採血をしました。その結果確認のためにまた2週間後に通院しなければなりません。
現在も断酒中かつ食事制限中とはいえ、血液検査でどうなるのかはこちらも気にしなければなりません。やはり、断酒や食事制限はまだまだ継続しなければなりません。
次の一歩を、慎重に進めてゆきたいと思います。

This image is created by DiffusionBee.
#2023年 #2023年3月 #2023年3月20日 #通院 #体調不良
今日は月曜日ですが、明日が祝日(春分の日)のため、本日休暇を取得して4連休にしている人も少なくないのではないかと思われます。
私もそのひとりなのですが、私の場合は本日通院が控えているため、実は一日中遊んでいられるわけではありません。
昨年秋に足を痛めてからしばらく通院を続けております。前回の通院が1月10日でしたので約2ヶ月ぶりとなります。ちょうど、そろそろ薬が切れる頃ですので、タイミングとしても今日の通院がベストです。
もし、診察で問題なしと判断されれば、これで薬を飲む生活からもひとまずは解放されます。しかしながら、昨年秋から継続している食事制限並びに昨年春から継続している断酒につきましては、今後も継続してゆきたいと考えております。

This image is created by DiffusionBee.
通院後、先日開通した「相鉄・東急直通線」にでも乗りに行こうかと考えております。初日の18日はどうせ鉄道ファンでごった返しているだろうと思い避けておりましたが、今日は平日ですので少しは落ち着いていることを期待したいです。とはいいましても、自分には新横浜方面にも相鉄沿線にも特に用がないため、相鉄線のどこまで行くのかについては全く考えておりません。成り行きに任せてふらふらしようかと思います。
#2023年 #2023年3月 #2023年3月20日 #通院 #体調不良 #鉄道 #東急 #相鉄 #東急新横浜線 #相鉄新横浜線 #相鉄東急直通線 #春分の日
自分は季節の変わり目になるとよく体調を崩すのですが、どうもこのところ、軽微ではあるものの頭痛が長引いているように思えます。
メンタル面であんまりいい状態でないという自覚はあります。公私共々頭痛の種にだけは事欠かない状況で、とりわけ昨今の政治問題や社会問題のことを考えると、自分の将来が明るくなる展望をまるで見いだせません。
結局、今夜も早寝したかったのですが、だらだらと夜更かししている有様です。これで頭痛が治まるわけないじゃんと言われそうですが、いろいろ考え事をしてしまうと時間が経つのはあっという間です。
今週末は外出予定もありますので、出来ることならば体調を崩して寝て過ごすような真似はしたくありません。ですので、既に夜更かししているとはいえ、なるべく早く寝ることにします。

This image is created by Stable Diffusion web UI.
#2023年 #2023年3月 #2023年3月17日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #頭痛
前夜からの頭痛、いったんは治まったかと思いきや、またぶり返してしまったようです。
昨日書いたとおり、昨日の朝は頭痛に悩まされており、起床できたのは午前10時半過ぎでした。

This image is created by Stable Diffusion web UI.
おまけに、昨日は書いていませんでしたが、早朝目が覚める前に妙な悪夢に魘されておりました。
自分が寝ている間に夢を見るときは、いい気分の夢であることはほぼなく、大抵こちらが不幸な目に遭うというものです。
なお、そのときに見ていた夢の中では、自分は万全の準備を整えていたにもかかわらず、乗ろうとしていた列車に間に合わず、目の前で無情にも車掌に扉を閉められてしまった、というものです。何の脈絡もなく自分が不幸になる夢ばっかり見るので、うんざりしてきます。たまにはいい夢を見たいですよ。夢の中でだけでも美女に優しくしてもらいたいです。
昨日の昼間は大して頭も痛くなければ風邪の症状などもなかったのですが、本稿執筆時点でまた頭がガンガンしてきています。翌朝も当然ながら仕事ですので、体調不良で休みますなどと言わないようにするためにも、そろそろ寝ようと思います。
#2023年 #2023年3月 #2023年3月13日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #頭痛
昨夜、寝る前からどうも頭が痛いと感じておりましたが、今朝目が覚めたら案の定頭痛でしばらく身動きを取れなくなりました。
普段土日は遅めに起きるのですが、今日実際に自分が起床したのは午前10時半を過ぎておりました。

This image is created by Stable Diffusion web UI.
風邪の初期症状等で頭痛を併発することはよくあるのですが、今回はそういうわけでもありません。かと言って別に昨日は頭を過度に使う作業をしていたわけでもありませんので、知恵熱というわけでもありません。
恐らく普段の疲れがここでどっと出てしまったのでしょう。
執筆時点でもまだ頭痛が残っています。今日は安静に過ごそうと思います。
#2023年 #2023年3月 #2023年3月12日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #頭痛
先週末からの体調不良、ようやく落ち着いてきました。
とはいえ、20日(月)は仕事を半日休んでしまい、21日(火)も朝から仕事をしていたもののあまりパフォーマンスを出せていませんでした。
20日(月)の昼食と21日(火)の夕食に、体を温めるべく、ヨドバシAkiba1階にある「どうとんぼり神座」にて、期間限定の「柚子おろしラーメン」を食しておりました。

月曜日、久々に「どうとんぼり神座」に足を運んだのですが、そのときにある変化に気づきました。
テーブルに置いてあった箸やニラが撤去されていて、箸はお冷やと一緒に運ばれてくるようになりました。
何かあったのかと思い調べてみたら、前日の2月19日(日)に「どうとんぼり神座」のどこかの店舗で迷惑行為があったようです。
具体的にどの店舗で、またどのSNSで起きたことなのかはわかりませんが、以前Twitterでは「バカッター」と呼ばれていた連中と同類の輩による犯行でしょう。
迷惑行為を働く者に対しては、本当に厳罰をもって対処してほしいです。そのような行為を働く者をのさばらせてしまうと、飲食店にとってはリスクでしかありませんし、また飲食店を利用する我々のような一般人にとっても不愉快極まりません。連中の承認欲求は刑務所の中で満たしてもらうことにしましょう。
それにしても、いつから日本は、善悪の区別のつかない者、というか、善悪が逆転している者がのさばるようになってしまったのでしょうか? 日本における数少ない取り柄の一つである「治安がいい」ということも、既に過去の話になりつつあります。マスコミなどでも、どこをどう切り取っても悪人としか呼べないような邪悪な輩が平然とのさばるようになって久しいですし。
これ以上日本をダメにしないためには教育の充実が必要なのですが、そのためには今の反知性まっしぐらな政権ではダメで、政権交代が絶対に必要なのです。そのためにも、今年の統一地方選挙では、護憲野党とその同志たちを大躍進させなければならないのです。
#2023年 #2023年2月 #2023年2月22日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #頭痛 #風邪 #食事 #どうとんぼり神座 #迷惑行為 #バカッター #政治 #統一地方選挙
先週末からの体調不良、まだ継続しています…。
昨日は、仕事を午前半休してしまった上にせいぜい30分程度の残業で切り上げてしまったのですが、その後食事と最低限のことをしたあと、起き上がっているのも苦痛だったので、すぐにベッドに横たわっておりました。
それにもかかわらず、日付が変わって本日0時過ぎに一度起き上がってからも、大して回復しているようにも思えません。
今回は本当に回復が遅いです。いくら疲れがどっと溜まっていたからとはいえ、この調子では翌朝もまともに仕事出来るのかどうか不安になってきます。
今までがっつり寝ていたとはいえ、回復にはほど遠い状況ですので、最低限のことだけやったらまたベッドに戻ります。
出来れば、23日(祝)は「2.23 入管法改悪反対全国一斉アクション」に参加したいのですけどね…。東京ではデモ行進がおこなわれるようです。それまでに万全の状態に持って行きたいのですが…。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
#2023年 #2023年2月 #2023年2月21日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #頭痛 #風邪 #入管法 #入管法改悪反対 #デモ
先週金曜日の夕方頃から、またしても体調を崩しておりました。
とはいえ軽微なもので、風邪の初期症状はあったものの、土曜日は短時間の外出程度であれば支障はありませんでした。
ところが、昨日なんとか確定申告を終わらせたところ、溜まっていた疲れがどっと出たためか、頭が痛くなってしまい、執筆時点も軽微な頭痛に悩まされております。

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.
自分は休み明けに体調不良で仕事を全日ないし半日休むことが少なくないのですが、このままでは翌朝もそうなりかねません。そうならないように、早めに寝たいと思います。
#2023年 #2023年2月 #2023年2月20日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #頭痛 #風邪