The last day of my “too short” summer holidays 2025

今年の私はお盆休みを取れなくなってしまったため、今日の「山の日」で私の夏休みは終わりです。

 それにしても、こうも不可抗力で当然取得できるはずの休暇すら取得できなくなることに、理不尽さを覚えます。

 先月どころか2月の休日出勤の代休すらいまだに取得していませんからね…。そんな暇もありませんし、取得しても後々自分の首を絞めるだけという状況ですからね。

 やはり今後の身の振り方、ちゃんと考えたいと思います。自分の身を第一にしたいです。

 そういえば、先月の三連休の最終日は海の日でした。そのときは、「Stable Diffusion web UI」を用いて、海の日にちなんだAIお絵描きをしてみました。

 今回も、山の日にちなんだAIお絵描きをしてみました。これを見てどう感じるのかは、人によってまるっきり違ってくると思います(ぉぃ)。

score_9, score_8_up, score_7_up, score_6_up, score_5_up, score_4_up, best quality, realistic, RAW photo, back view, a tall ((Japanese)) large breasts wide-hipped short bobbed haired intelligent beautiful girl standing on the edge of a cliff  at the mountain and feelind very sad in the rainy day,  wearing ((dark green headband)), ((dark green tanktops white tanktops with a large open chest area)), ((white tight silky hotpants)), ((white long boots)).

This image is created by Stable Diffusion web UI.

 それにしても、貴重な三連休だというのに、中日だった昨日・10日は半分以上寝ていたと思います。

 初日の9日にバタバタと動き回っていて疲れがたまっていたというのも事実ですが、どちらかというと、雨に降られて外出するのも億劫になってしまったというのが正直なところです。ましてや、連休前からため込んでいる疲れなんてまるで取れていませんしね。

 唯一、しばらく悩まされていた風邪の症状からほぼ完全に解放されたことだけが救いです。

 今日も、特に用事らしい用事の予定はありません。強いて挙げれば、いい加減に来春以降のブログ運営方針を決めなければならないことぐらいでしょうか。いい機会ですので、これについては今日中にある程度方針を固めてしまいたいと思います。新さくらのブログに十分な機能があればそっちで決めたのに…(ブツブツ)。

 私は、今年の「山の日」も、天候にかかわらず山に行く気などありませんが、せめて有意義な過ごし方をしたいと思います。昨日みたいに半分以上寝て過ごすのはさすがにまずいです。

#2025年 #2025年8月 #2025年8月8日 #ひとりごと #雑談 #愚痴 #祝日 #山の日 #AI #StableDiffusion #StableDiffusionWebUI