一昨日・2025年10月24日(金)に、ようやく、11月以降の仕事が決まりました。
 これで今年も安心して年を越せますが、同時に次の仕事をきちんとこなせるのかどうかという不安もあります。
 できれば、1ヶ月まるまる休養をとるのは今回で最後にしたいのですが、また今回のようなことが起きないという保証はどこにもありません。特に、ワーク・ライフ・バランスを崩しに掛かるような輩が首相になってしまう本邦では、先月のような奴隷労働を強制されるリスクは常に考慮しなければなりません。
 万が一そうなってしまったときにも慌てないためにも、今月のこれまでの状況を振り返り、今月の残り1週間の過ごし方について検討することにします。

This image is created by Stable Diffusion web UI.
 
もっと読む…
	
	
	
	
昨日述べておりましたとおり、私は一昨日・2025年10月5日(日)から6日(月)に掛けて、気分転換のために都内のホテルで一泊しておりました。
 自分が滞在していたホテルは、「二子玉川 エクセルホテル東急」。本来であれば私のような低所得層が泊まるようなところではないのですが、これも昨日述べていたとおり、東京都世田谷区のふるさと納税の返礼品としてこのホテルで利用可能なクーポン券を受け取ったため、そこに泊まることにした次第です。
 泊まるついでに、東急ホテルズのコンフォートメンバーズにも入会しました。もっとも、自分が今後も東急ホテルズのどこかのホテルに泊まる機会は想像だにできませんが…。
 閑話休題。昨日の朝からの行動を振り返ってみることにします。
 
もっと読む…
	
	
	
	
只今私は、東京都内のホテルで一泊しております。
 もちろん理由は気分転換です。
 無収入期間だというのにカネが掛かることをしやがってと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、実はこれ、先月多忙を極めていたときに既に検討していたことでした。
 私が東京都世田谷区にふるさと納税していることは、 SNS等でお付き合いの長い方であればご存じかと思われます。
 その返礼品で、食料品などを選ぶのもありきたりすぎて嫌だと思ったのですが(スイーツとか選んでも一人暮らしでは消費するのが意外に大変)、世田谷区では返礼品に区内にある宿泊施設で使えるクーポン券も用意しています。
 その中から私は、次の返礼品を選ぶことにしました。
 我ながらとんでもないものを選んでしまったという自覚はあります。
 来年2月までに使う必要がありましたので、仕事から離れていて時間だけはたっぷりあるこの時期に、思い切って使ってしまおうと思った次第です。

 
もっと読む…