MHサンブレイク、ファースト・インプレッション
ついこの間正月だと思っていたら、もう7月になってしまいました。
昨日狩猟解禁されたばかりの「モンスターハンターライズ:サンブレイク」、早速プレイを開始しているのですが、あまりガッツリプレイする時間を取れない上に、シナリオを進める前に追加マップの探索を進めたいと思っておりますので、追加クエストはまだ2つほどしかこなせていません。
ネタバレにならない程度に、昨日プレイした感触を。

- 当初期待していたほどのワクワク感はない。出だしは淡々とした印象。
 - 拠点のBGMは、カムラの里とは異なりノイジーではない。
 - 登場人物の中には、キャラを立たせたつもりなんだろうが単に鬱陶しいだけの者もいる。誰とは言わないが。ただ、受付嬢はポイント高い。
 - マスターランクのクエストは、初っ端から、これまでの上位クエストとの格の違いを見せつけてくれる。しかし装備の揃っていない序盤で、しかもソロでプレイするのはかなりきつい。
 - 新マップの探索でも、何とは言わないがあのクソ面倒くさいおまけ要素がある。自力でのコンプリートはまず無理だし、多分攻略サイトを見ても難儀するだろう。
 - 体験版で使えた技が製品版で使えなくなっている。ゲームが進行したら開放されるのであろうか?
 - 事実上のログインボーナスであるamiibo福引は、ライズのamiiboとサンブレイクのamiiboの計6種類をフルに活用できる(ぉぃ).
 
まあ、今回ははじめからゆっくりとゲームを進めてゆくつもりでしたので、あまり焦らないようにプレイしたいと思います。と言いましても、あまりにゆっくりしすぎてもマルチプレイのときに支障をきたしますので、シナリオを適度に進めつつも、探索とサイドクエストをメインに進めようと思います。
- 関連記事
 - Next
 
#2022年 #2022年7月 #2022年7月1日 #NintendoSwitch #モンスターハンターライズ #モンハン #MHRise #MHR #サンブレイク #MHサンブレイク