ここしばらく、表題の通り何もしたくない気分になることが多々あります。
一時的にそう感じることはこれまでの人生の中でも何度となくありました。しかし、何日にもわたって連続してそんな思いをさせられたことは、過去にもあまりなかったと思います。
何をしても、やることなすことほぼすべて裏目に出てしまうため、何もせずにぼーっとすることが最も自分のためになるという状況に陥っています。このところはゲームをしているときでさえもイライラすることが多くなっていますしね。
現在自分は断酒中ですが、それすらとりやめようかと考えてしまうくらいには、自堕落になっているという自覚はあります。しかし、本当に何かやると裏目に出るため、何も考えずにやりたいことだけやって生きてゆけるものならそうしたいです。
というわけで、今夜も孤独に寝ることにします。しかしこういうときに得てして寝付けなくなるのですけどね…。
#2022年 #2022年7月 #2022年7月20日 #旅行 #ひとりごと #雑談
今日は「海の日」らしいのですが、自分は海に近づこうとすら思いません。
まあ、東京湾の汚い海なんて元から見たくありませんけど、そうでなくても海そのものに行く気分になれません。
結局この3連休も、私は自分の近所から離れることなく終わってしまいそうです。
今からどこかに行くにしても、特に行きたい場所もありませんしね。
今月中は休暇も取得できそうにありません。8月には休暇を取得するかも知れませんが、これも仕事の状況次第です。もっとも、休みを取ったとしても少なくとも旅行らしい旅行は出来ないと思いますが。
1ヶ月ぐらい仕事を休んでヴァカンスでも楽しみたいものですが…。
#2022年 #2022年7月 #2022年7月18日 #旅行 #ひとりごと #雑談
今週は非常にストレスのたまる1週間で、今日も午前中に歯科に行くために外出したほかは自堕落な休日を過ごしております。
せっかくの3連休なのですからどこかに遠出したいという気持ちもなくはないのですが、天気が悪いことや、(ここでは黙っていましたが)1週間前に足を痛めてしまいそれがまだ完治していないことなどがあり、それもままならない状況です。
これから一応は外出しますが、近所で済ませようと思います。
明日の東京は一応晴れるようですが、久々にどこかに外出したいですね。
とにかく、うちにいても近所に外出してもストレスばかりたまりますので、本当であればこういうときこそ温泉旅行とかに行きたいのですけどね…。
…そういえば、私が最後に東京都区外に出たのはいつだったかな。去年の大阪旅行の時…!? あのときはずいぶんとストレスフルな温泉旅行だったな…。
#2022年 #2022年7月 #2022年7月16日 #ひとりごと #雑談 #旅行
去年の今頃は、一週間後に控えていた大阪旅行を楽しみにしておりました。
ところが、残念ながら今年の7月に自分が旅行をする計画は全くありません。
単純にそんな時間的及び金銭的な余裕がないというのが最大の理由ですが、別にお金を掛けてまでしてどこか遠くに行きたいという気分にもなれません。
一昨年及び去年の7月には、連休を利用して大阪旅行をねじ込みましたが、それなりに楽しかったもののお金もかかってしまいました。
今年は前半の時点で出費がかさんでしまい、秋にも高額出費が控えているため、無駄遣いできません。
そういえば今週末は3連休となっていますが、数カ月ぶりに歯医者に行くこと以外は特に予定は入っていません。今週はとにかくストレスばかり溜まる一週間でしたので、3連休中は寝るかゲームするかのどちらかになると思います。
とはいえ、こういうときこそ気晴らしに遠出すべきなのでしょうけどね。
え、秋葉原電気街に歩いて行けるならメイド喫茶巡りとかどうか? 残念ながら全くそんな気分になれません。別にメイドの誰かが俺の女になるわけでもありませんしね。
#2022年 #2022年7月 #2022年7月15日 #旅行 #ひとりごと #雑談
このところ、このブログでは別の話題(ゲームや選挙)にばかり触れていたために、こちらでの告知が遅くなりましたが、2022年7月8日(金)より、断酒を再開しています。
一度3月22日(火)より断酒を始めておりますが、これは自宅内の酒類のストックがすべて無くなったと認識したからでした。しかしその後、缶ビールが1ダース分残っていることが判明し、6月23日(木)より一時的に断酒を中断しておりました。
7月7日にその缶ビールのストックもなくなったため、酒類の追加購入はせず、翌8日から断酒を再開しております。
今度は、出来ることなら年末まで断酒を継続したいと思います。まあ、年末年始は飲んじゃうと思いますけどね…。
#2022年 #2022年7月 #2022年7月12日 #ひとりごと #雑談 #断酒
今日は7月7日。年に一度のたなぼた、もとい七夕の日です。
しかし、私は今日も仕事です。それどころか、年に一度は会いたいと思っている人に対しさえも、もう何年も会うことを許されておりません。
数年前まで個人的に好意を抱いていた異性から突然絶縁されてからしばらく経過していますが、自分はいまだにそれを受け容れられておりません。
私の人生は、多めに見積もっても常人の十分の一程度の幸せしか享受できておりません。そして少なく見積もっても常人の十倍は不幸を押しつけられています。
だからせめて年に一度ぐらいは、好きな人と一緒に過ごしたいのです。
周囲に順応できない異端者には、それすらも許されないのでしょうか?
#2022年 #2022年7月 #2022年7月7日 #ひとりごと #雑談 #七夕
私は今年の1月2日に右手小指を骨折するという、年始早々とんでもない不幸に見舞われました(どこが大吉だよ馬鹿野郎)。
その後、約半年間に渡って通院を続けておりましたが、昨日、囲師からは今回で通院は最後だと告げられました。
もちろん、指の骨を折ってしまった以上、完治は無理です。
とはいえ、今後は骨折前の状態には決して戻ることのない指で、どうにかして生活するしかありません。
とりあえず仕事にはほぼ支障がありませんので、このまま様子を見て、何らかの理由で悪化してしまったら再度診察してもらう、ということになりそうです。
もうこれ以上骨折なんて経験したくありません。
#2022年 #2022年6月 #2022年6月29日 #ひとりごと #雑談 #骨折
このところ、昔の、まだ人生に完全には絶望していなかった頃の思い出に浸ることが、多くなっています。
自分には元々友人がおらず、当然のことながら異性との交友関係にも恵まれていません。
とはいえ、異性と全く接点がなかったわけではなく、こんな自分でも、好意を抱いた人はいました。
特に、自分が最後に好きになった女性は、自分の理想の女性像を絵に描いたような美女で、出来れば結ばれたいと思っていましたが、結局その願いが叶うことはありませんでした。
もっと読む…
私は、今年の3月21日(月)に断酒を宣言し、翌22日(火)より実際に断酒を始めました。
実際には、4月3日(日)と5月28日(土)の2日間に限りお酒を飲んでおりますが、それ以外の日は昨日まで一切お酒を口にしていませんでした。
その断酒につきまして、表題のとおり、本日・2022年6月23日(木)より、約2週間限定で一時停止します。
そろそろお酒を飲みたくなってきたのかと言われると、否定はできません。しかし飲酒を、それも期間限定で解禁するのには、別の理由があります。
もっと読む…
今日は私用のために休暇をとっているのですが、普段の生活リズムの乱れと寝不足がたたったためか、夜中に目が醒めてしまった挙句、その後値落ちしたら、希少はなんど午前11時過ぎ。
本当は午前中には済ませておきたい用事があったのですが、それも不可能になってしまいました。
これから、昼食をとった上で、本日休暇を取得した主目的のために外出してきます。
今日と土日の3連休で、乱れた生活リズムを矯正したいと思います。
以上、ひとりごとでした。
#2022年 #2022年6月 #2022年6月10日 #雑談 #ひとりごと #体調不良 #寝不足