Telmina's notes

お知らせ

私が「RPGツクールMZ」を用いて制作しており、現在βテスト期間中である拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきまして、以下のとおり正式公開日を決定いたしました。

 2022年5月28日(土)に、正式公開いたします。

 なお、ゲーム公式ページにつきましては、私のパソコンの買い替えに伴う引っ越し作業のため、現在更新をおこなうことが出来ません。パソコンの引越し作業が終わり次第、修正させていただきます。

 プロモーション・ビデオにつきましては、新たに公開日を記載したバージョンを、「FediMovie」のマイチャンネル「Telmina's Channel」にアップロードいたしました。

#2022年 #2022年4月 #2022年4月28日 #ゲーム #RPGツクール #RPGツクールMZ #RPG #ROUGOKU #βテスト #お知らせ #業務連絡 #動画 #FediMovie

ROUGOKU

今週末から、いよいよ待ちに待ったゴールデン・ウイークです。

 とはいえ、私は残念ながら、今年も連休中に遠出する予定はありません。

 とりあえず、現時点での予定はこんなところです。

  • 4月28日(木)
    • この日は通常の平日だが休暇取得予定
    • 所用のため千代田区役所に行く
    • 先日発注していたPC到着、設定開始
  • 4月29日(金・祝)
    • PC設定
    • 私・テルミナ™️専用Mastodonサーバ「Telmina One」運営開始3周年(特にイベントはやらない)
  • 4月30日(土)、5月1日(日)
    • PC設定(出来れば5月1日までにPC引越を完了させたい)
  • 5月2日(月)
    • 通常出勤
  • 5月3日(火・祝)
  • 5月4日(水・祝)、5日(木・祝)
    • PC設定(予備日)
    • 自作ゲームメンテナンス再開(PC設定がこれまでに完了している場合)
  • 5月6日(金)
    • 通常出勤
  • 5月7日(土)、8日(日)
    • PC設定(予備日)

 今年の私は、残念ながら10連休には出来ませんでしたが、パソコンの到着と引越作業がある関係で、28日から休暇を取ることにしました。

 PCの買い替えがなければ、今年の連休中には外泊を伴う小旅行も検討しておりました。しかし、PC買い替えとそれに伴う引越作業の方が優先度が高いため、憲法集会以外では遠出しないことにしました。

もっと読む…

私が「RPGツクールMZ」を用いて制作しており、現在βテスト期間中である拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきまして、ついに、βテストに参加していただいているテストプレイヤー様のうちのお一人から、エンディングに到達した旨のご報告をいただきました。

 序盤でじっくりお時間を掛けていただき、中盤から終盤は一気に進めていただいた形になりますが、その間にも数多くのご指摘事項をいただきました。

 残念ながら、序盤でいただいたご指摘事項も含め、まだいくつか未修正のものがあります。特に最終決戦はノーヒントでは極めて厳しいという感触だったようです7ので、今後こちらの修正を重点的におこなってゆきたいと思います。

 とはいえ、元々未実装のためテスト対象外としているエキストラダンジョンを除き、一通りのチェックは入ったという認識です。

もっと読む…

私が「RPGツクールMZ」を用いて制作しており、現在βテスト期間中である拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきまして、βテストにご参加いただいている皆様に重要なお知らせがございます。

 早ければ本日中に、βテスト版第23版の配布をおこないますが、それ以降、テストプレイヤー様に対しましてはこれまでおこなっていたような個別の更新の告知を原則としておこなわず、今後は版を重ねた場合でもゲームパッケージ配布URLを固定いたします。

 なお、不具合報告等をいただき、それに対する修正をおこなった場合等には、個別に告知させていただくことはございます。

 今後パッケージを配布するURLにつきましては、βテスト版第23版配布時にお知らせいたします。

 以後、先述の通り個別告知は原則としておこないませんので、お手数ですが、別途お知らせしているWeb版のタイトル画面にて現在配布されているバージョン番号をご確認いただき、更新されている場合にはパッケージのダウンロードをお願いいたします。

 βテストにご参加いただいている皆様にはご不便をおかけいたしますが、以上につきまして何卒よろしくお願い申し上げます。

#2022年 #2022年4月 #2022年4月23日 #ゲーム #RPGツクール #RPGツクールMZ #RPG #ROUGOKU #βテスト #お知らせ #業務連絡

ROUGOKU

本記事は、2022年4月8日に投稿した『【重要】【「LIBERA TOKYO」参加者の皆様へ】4月16日日中にサーバメンテナンスを実施します。』の再掲となります。

 表題のメンテナンスが明日に迫っておりますので、再告知いたします。

 なお、基本的には昨日投稿した『【重要】【明日】【「LIBERA TOKYO」参加者の皆様へ】4月16日日中にサーバメンテナンスを実施します。』と同内容です。

もっと読む…

本記事は、2022年4月8日に投稿した『【重要】【「LIBERA TOKYO」参加者の皆様へ】4月16日日中にサーバメンテナンスを実施します。』の再掲となります。

 表題のメンテナンスが明日に迫っておりますので、再告知いたします。

 なお、基本的には上記記事と同内容です。

もっと読む…

本記事は、2022年3月15日に投稿した『【重要】【「LIBERA TOKYO」参加者の皆様へ】4月13日にサービスが一時停止します。』の再掲となります。

 本日、表題のサービス停止の当日となりますので、最終告知いたします。

 なお、内容としては、基本的には昨日掲載した下記の記事と同内容です。

もっと読む…

本記事は、2022年3月15日に投稿した『【重要】【「LIBERA TOKYO」参加者の皆様へ】4月13日にサービスが一時停止します。』の再掲となります。

 表題のサービス停止が明日に迫っておりますので、再告知いたします。

 なお、内容としては以前記載しているものに一部追記しております。

もっと読む…

今週に入ってから、自分はただでさえ多忙だった上に、精神に深い傷を負ってしまい、暫く自作ゲーム等の制作活動を出来ない状況でした。

 制作活動の中心となっている、自作ゲーム第5弾「ROUGOKU」につきましては、水曜日にβテストプレイヤー様向けにプログラムを配布しておりますが、明日以降は未修正の指摘事項の確認のほか、未実装となっているエキストラダンジョンの実装を再開しようと思います。

もっと読む…

私・テルミナ™は、分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」を用いて、リベラル(自由主義者)専用コミュニティ「LIBERA TOKYO」を運営しております。

 きたる2022年4月13日(水)に、「LIBERA TOKYO」を設置している仮想専用サーバ「さくらのVPS」の石狩リージョンにおいてメンテナンスがおこなわれる関係で、「LIBERA TOKYO」の運営も一時的に停止いたします。

 このメンテナンスのあとの最初の週末となる2022年4月16日(土)の日中に、「LIBERA TOKYO」そのもののメンテナンスを予定しております

もっと読む…