Telmina's notes

仕事

ついに、恐れていたことが起きてしまいました。

 先日、「尻に火がつき始めている…」などと申し上げておりましたが、その中で、今月末までに次の仕事が決まらない可能性を否定出来ないと述べておりました。

 残念ながら、次の仕事が決まらないことがほぼ確定してしまいました。

 一応、営業会社の営業さんにも連絡を入れましたが、選考中だった案件そのものが9月開始出来ない状況となり、いったんロストしてしまいました。そして、10月開始の案件の情報をいくつかもらうこととなりました。

 7月末で前の現場を抜けるときに、お盆休みを確実に確保するために(その時点ではまだ引越の検討を始める前だった)8月はまるまる仕事を休みにすることにしたのですが、そのお盆のために業界が止まってしまうことを考慮しておらず(いや、現場で働いている側からすればお盆期間でもまるまる1週間休めるケースのほうがレアだよ…)、選考がなかなか進まないまま時間だけが過ぎて行きました。

 そして気がついたら今月も残り1週間。今から9月開始の仕事を探すことは絶望的です。

 尻に火がついた状態で、今月末を迎えることとなってしまいます。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl running away from a large fire and screaming, wearing red headband, black tight leather hotpants, red tanktops with a large open chest area, black long boots,

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

先日、検討していた引越を取り止めることにし、昨日ついに不動産会社にもそれを伝えました。

 不動産会社に対しては伝えていないことですが、引越取りやめの理由の一つとして、期限までに来月以降の仕事が決まらなかったということがあります。

 そして、残念ながら本日時点でまだ次の仕事が決まっていません。

 今のままでは、今月末までに次の仕事が決まらない可能性を否定出来ません。

 昨年10月の不本意な形でのプロジェクト離脱の時でさえも次がすんなり決まっただけに、現時点で来月以降の仕事が決まっていないのは8月上旬の時点では想定外でした。

 さすがに2ヶ月連続で仕事がないのは、収入の面でも職務経歴の面でも非常にまずいです。もちろん取引の長い営業会社も動いてくれてはいるのですが、最初のほうに出てきた案件でいまだに動きのないものもあったりしますので、来週月曜日の時点で進展が見られないものについては営業さんを突っついたほうがいいかもしれませんね…。

 それにしても、こちらの希望もあったとはいえ、1ヶ月まるまる仕事がないことそのものがここ10年間で初めてのことだったのですが、2ヶ月ないと生活を直撃します。出来ることなら借金はしたくないのですが…。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle shot, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl running away from a large fire and screaming, wearing red headband, black tight leather hotpants, red tanktops with a large open chest area, black long boots,

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2024年 #2024年8月 #2024年8月24日 #ひとりごと #雑談 #引越 #仕事

昨日私は、ブログでこんなことを述べておりました。

 なお、次のうちのどちらか一方でも当てはまってしまう場合は、今回は引越の検討をとりやめることとなります。

  1. 明日・8月21日(水)までに来月以降の仕事が確定しなかった場合(こうなる可能性大)
  2. 明日・8月21日(水)までに、先行申込した物件の審査が終わらなかった場合、もしくは審査を通過しなかった場合

 残念ながら、そのうちの1番目の条件に該当することが確定してしまいました。一昨日に仕事案件のWeb面談があり、昨日その結果が返ってきたのですが、こちらの望む結果とはなりませんでした。

 そのため、今回は引越の検討をとりやめることとします。

 ただし、まだ先行申し込みした物件の審査が終了したという連絡が来ておりませんので(いくら間にお盆休みが入ったとは言っても時間かかりすぎだろう…)、不動産会社にはまだ引越をとりやめる旨については連絡を入れないつもりです。

 もっとも、今住んでいる部屋、現在払っている家賃でギリギリ適正だと思っておりましたので、今後も長期にわたって月々2万円近い家賃の上昇を呑み続けるのは正直つらいです。ですので、賃貸借契約の更新時期となる来年9月の退去に向けて、来年春あたりから再び引越の検討を始めようと思います。

 それにしても、昨日は最悪の気分でした。先述の面談結果のほか、とてもここに書ける内容ではありませんが不本意なことをせざるを得なくなってしまったこともありまして。 

 ですので、今夜はヤケ酒を飲んで寝ようと思います。

 一つ幸いなのは、来月以降の仕事探しを取引の長い営業会社に任せているのですが、こちらの報酬は以前より減額されるものの、営業会社が頑張ってくれているおかげで減額幅は思っていたよりもはるかに狭まります。それについても、引越とりやめに傾いた背景の一つとなります。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, front view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl reading papers and considering something in her room, wearing red headbands, black tight leather hotpants, red tanktops with a large open chest area, black long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2024年 #2024年8月 #2024年8月21日 #ひとりごと #雑談 #引越 #仕事

年内に現在住んでいる部屋の家賃が上がること等を踏まえ、引越の検討をしていたのですが、今月上旬に不動産会社に足を運んだり実際に物件を見に行ったりしてから、引越をとりやめるべきか否か、ずっと悩んでいる状況です。

 当初は8月上旬の内に結論を出すつもりでいたのですが、8月9日に先行申込を受け付けている物件の申込をしたことを踏まえ、最終的に結論を出すことを今週末まで引き延ばしております。今週末は、現在住んでいる部屋を退去する場合に家賃上昇前に間に合うように退去届を出すことの出来る最後のタイミングです(退去2ヶ月前までに退去届を出さなければならないため)。しかも昨今の郵便事情については到底信用出来なくなっているため、実質的に明日・8月21日(水)までに結論を出さないと間に合いません。

 なお、次のうちのどちらか一方でも当てはまってしまう場合は、今回は引越の検討をとりやめることとなります。

  1. 明日・8月21日(水)までに来月以降の仕事が確定しなかった場合(こうなる可能性大)
  2. 明日・8月21日(水)までに、先行申込した物件の審査が終わらなかった場合、もしくは審査を通過しなかった場合

 来月からの仕事探しについては、先週はお盆休みの期間だったために全く動きがなかったのですが、今週に入ってさっそく昨日からいくつか動きがあります。昨日のWeb面談では若干失敗してしまったものの、もしそちらからオファーを得られる場合はそれで確定してしまおうと思います。

 問題は先行申込した物件の審査のほうで、こちらが通らなかった場合は現在の部屋の退去届を出すことは賭けとなってしまいます。万が一条件に合う物件が見つからなかった場合は住むところがなくなってしまいます。そのため、明日までに結論が出てこなかった場合は引越の検討をとりやめて、引越準備作業も打ち止めすることとなります。

 今のままだと、家賃上昇後を呑んででも今の住環境を維持するほうがマシだという意識が強くなっています。何だかんだ言って今の住環境は結構気に入っておりますし、特に交通の便は絶大です。

 それに、引越の時の引越先の初期費用や引越代金もバカになりませんしね。残念ながら、来月以降の収入源を確保出来ないと引越どころではありません。

 というわけで、現在は9割方引越取りやめのほうに心が傾いています。最終結論は明日出すことになると思いますが、せっかく動いてもらった不動産会社の方にごめんなさいする可能性が高く、その意味でも心苦しいです。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, front view, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl reading papers and considering something in her room, wearing red headbands, black tight leather hotpants, red tanktops with a large open chest area, black long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2024年 #2024年8月 #2024年8月20日 #ひとりごと #雑談 #引越 #仕事

8月になりました。

 今月1ヶ月間は、完全に仕事から離れる予定です。ただし当然ながらその間の収入はなくなりますが。

 昨日までの疲れがどっと出てしまったせいもあり、今日は正午頃の起床となってしまいました。さっそく、自分の怠惰な生活が露見してしまいました。

 本日は夕方から、来月以降の仕事に向けた面談が入っています。早めに次の仕事を決めて精神的に楽になりたいです。

 今日はその準備と身の回りの整理で終わってしまうと思いますので、明日以降の行動予定をある程度きっちり決めておきたいと思います。そうしないと1ヶ月間ずっとだらけっぱなしの生活になってしまいますので。

 いい機会ですので、これを機に乱れつつあった生活リズムも取り戻したいところ。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, a tall Japanese voluptuous short-haidark green intelligent beautiful girl getting ready to move her house, wearing dark green headband, white tight silky hotpants, dark green tanktops with a large open chest area, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

もっと読む…

以前より申し上げておりましたとおり、今月限りで、昨年11月から参画していたプロジェクトから完全に離脱することとなります。本日が最終日となります。

 正確には、プロジェクトそのものからは先月に離脱していて、今月1ヶ月間に限り同じ席ではあるものの別の関連プロジェクトにスライドしておりました。そちらについても本日限りで離脱することとなり、現在通っている港区内の現場からもついに離れることとなります。

 そして明日からは1ヶ月まるまる完全に仕事から離れることとなります。もっとも、9月に向けて仕事探しをしなければなりませんが、これについては付き合いの長い会社の営業さんに任せて、面談の入らない日は引越の準備を進めようと思っています。1ヶ月まるまる休めるからと言って、バカンスを決め込むわけにはゆかない状況です。もちろんその間収入もありませんしね。

 今日の東京の天気予報は雨。そういえば、私にとっての仕事上の転機となる日の天気が崩れることは珍しくないのですが、今回は過去に何度かそのような状況になったときとは異なり、「こんな現場から離れられて清々するぜ」という感情には至っていません。人間関係も比較的良好だったとは思っています。

 人間関係という点では、むしろ本日離脱するプロジェクトの直前に参画していたプロジェクトや、そのさらに4年前、2019年に消費税対応をさせられていたプロジェクトの時のほうが比較にならないくらいに酷かったのですが。特に2019年のプロジェクトは、元請け、直接契約していた会社、仕事内容、現場のビルの作りに至るまで、山手線駅至近であることを除けば褒めるべき点がない最悪級のプロジェクトでした。挙げ句、そのときは次の仕事探しの邪魔までされてしまい、1ヶ月仕事が空いてしまいましたので、あの現場やあのとき関わった会社とは一生関わりたくないです。

 閑話休題。

 今日まで参画していたプロジェクトに対しても、もちろん不満点もありますし、こちらとして消化不良気味だったと思える点もあります。ただ、自分の限界についても知ることが出来ましたし、今後の仕事との接し方という点でも、前回と異なり今回は自分にとって反省点、と言いますか、得るべき点も多かったと思います。

 今日は悔いを残さぬよう、有終の美を飾りたいと思います。

best quality,4k, realistic, masterpiece, RAW photo, full body, a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl looking back at out of the town in rainy evening looks sad, taking her large suitcase, wearing red headband, white tight silky hotpants, red tanktops with a large open chest area, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2024年 #2024年7月 #2024年7月31日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #不安

昨日は帰宅してから最低限のことだけしたら寝落ちしてしまい、気がついたら日付が変わっていました。

 今月で現在参画している仕事から離脱するのですが、最終日前々日になっても割り振られたタスクを今月中に終わらせられる気が全くしておりません。もっとも、作業内容の関係で、不確定要素で足止めを喰らうことが多いので、昨日も実は予定していたタスクの半分程度しか進めることができませんでした。

 一応、スケジュール上、今日で割り振られたタスクがすべて終了して最終日は予備日となるはずだったのですが、その予備日も使わざるを得ません。

 もっとも、最終日の退場手続きなんて、特に引き継ぎ事項もなく、貸与されている諸々の物品の返却と私物の撤去ぐらいでしょうけど。なお、私物の撤去については概ね昨日中におこない、マウス等の必要最低限のもののみ残している状態ですが。

 今日の勤務時間中は、心を無にして作業に専念することになりそうです…。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, low angle shot, a full body portrait of a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl looking into her empty long wallet and feeling sad in her dark room at midnight, wearing red headband, black tight leather hotpants, red tanktops, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2024年 #2024年7月 #2024年7月30日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力

まず、昨日は、雨乞いもむなしく、東京都内では花火大会と称するパンデミック推進イベントが強行されてしまったようです。

 感染症に罹りたくてその手の場に足を運んでいる人に対してはもはや何も言うことはありませんが、そうでない人は、少しは自分たちの軽率な行動が社会にどんな悪影響を及ぼしているのか考えて欲しいです。しかもそういう連中ほど人混みの中でもノーマスクですし。

 閑話休題。

 今後、私には収入減少と家賃上昇がほぼ同時に襲いかかってきます。

 一人暮らしのためにそれほど生活は苦しくないとはいえ、月あたり数万円の可処分所得減少が確実となるため、引越の検討をせざるを得なくなっております。

 とは言っても、まだ荷造りも不要なものの処分もろくに出来ていませんので、今から具体的な物件探しをするのも早すぎます。

 幸か不幸か、来月は1ヶ月まるまる無職状態となりますので、荷造りや断捨離は来月集中しておこなうこととし、まずは大まかな引越先候補となる地域の選定に入ることとしました。

もっと読む…

本日、私にしては早起き、と言いたいところですが、昨夜派手に寝落ちしてしまい中途半端な時間に目が覚めてしまったため、このまま寝るのをあきらめているだけです。

 そのため、現在奇妙なテンションです。

 そういえば、極一時期、プレミアムフライデーなる言葉が流行っていたような気がしますが、結局アレは上級国民以外には無縁の代物で、当然ながら私もその恩恵にあずかったことはありません。

 しかも今日は、個人的にはプレミアムどころか今月まで参画していた仕事からの離脱前の最後の金曜日なので、花金だのプレミアムフライデーだのと浮かれる気分には到底なれません。

 さらに、今月は最終日を除き少なくとも1.5時間の残業が確定していますしね。先週、先々週と金曜日に休暇を取っていたのは、その分をほかの日の残業に転換したためなので、残業は嫌だとも言っていられません。

 今日もまた、無気力に満員の通勤電車に揺られながら仕事場に向かうこととなりますが、せっかく時間に余裕がありますので、ちゃんとした朝食を取ってから現場に向かいたいです。今日も長町場になりそうですしね。

 今週末も、東京は雨模様のようですので、疲れがたまっていることもあり、自分は土日ともに引きこもろうと思います。そもそも、新型コロナがもう第何波なのか既にわかったものではありませんが、またしても流行しているとのことですので、通勤以外では出来れば人混みを避けたいところです。

 どのみち、8月になったら嫌でも引越に向けて動かなければなりませんので、それに向けて英気を養いたいと思います。

best quality,8k, realistic, masterpiece, RAW photo, Many tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girls with inexpressive faces are walking in the city in the cloudy day.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2024年 #2024年7月 #2024年7月26日 #ひとりごと #雑談 #仕事 #無気力 #プレミアムフライデー

今の現場から今月限りで退場することとなり、残り1週間となりました。

 退場が決まったときから、8月は1ヶ月まるまる休むと決めていましたが、その理由は純粋に疲れがたまっていることと、お盆休みを確実に確保したかったという2つの理由からでした。もちろんその間の収入はゼロですが、それも織り込み済みの判断です。

 しかし、その後現在住んでいる部屋の家賃が大幅に上がることが通知されてしまったため、お盆休み返上で引越の検討と準備を始めざるを得なくなってしまいました。

 とりあえず、引越先の選定と荷造りは来月に入ってから徐々に始めることにして、今月は目の前のタスクに集中したいと思います。 

 今の現場に入る前、昨年10月まで参画していたプロジェクトでは、お世辞にも円満とは言えない形での離脱となってしまい、いくらこちらにも責はあるとはいえそれでも到底納得の出来ない形での幕引きとなりました。

 今の現場では9ヶ月間仕事をしていたことになります。最後の今月1ヶ月だけはそれまでとは別のプロジェクトにスライドという形になりましたが、その事情もあってか、前のプロジェクトほどの理不尽さや不快感は覚えていません。

 とりあえず、残り1週間、せめて悔いのないように仕事を進めたいと思います。既に勤務時間調整のために今月は平日休みを2回取得しているため、あとはギリギリまで突っ走るのみなのですが。

 今の作業はある意味時間との闘いです。正直それ以外の要因もあってなかなか思うように事が運ばないのですが、せめて、中途半端にならない形で終わらせたいです。

 そして、来月は心置きなく引越に専念出来るようにしたいです。もっとも、実際に今の部屋から退去するのは早くて9月、下手すると10月に入ってからになりそうですが…。以前やっていたように2ヶ月分ぐらい2カ所に家賃を払い続け、荷造り出来たものから順次送り込むということも考えなければならないかも。

best quality,4k, realistic, masterpiece, RAW photo, back view, a full body portrait of a tall Japanese voluptuous short-haired intelligent beautiful girl walking on the way to the clock tower, wearing dark green headband, white tight silky hotpants, dark green tanktops, white long boots.

This image is created by NMKD Stable Diffusion GUI.

#2024年 #2024年7月 #2024年7月24日 #ひとりごと #雑談 #家賃 #収入 #仕事 #引越